聞き入る
2015/03/11
実は今日、おはなしぱたぽんさんの「お話会」もありました。巨大な法人ではありませんが、多様な話者が集まっていると感じます。同じ本を読むのでも、読み手によってトータルとして子どもに届くものは随分違うのだなぁ、ということをあらためて感じた回でした。
子ども達はほぼ、「気持ち=行動」で、している身体の動きや表情から、気持ちが透けて見えます。お話や絵に対する関心がどのような状態なのか、話者は無言で子どもの気持ちを見つつ対応しつつ、声に出してお話を読んでいるのです。
ぱたぽんさんの、あのしっとりとした、大らかな読み方(写真は『ほげちゃん』)は、きっと今の私にはできないこと。子どもがだんだん引き込まれていく、いつの間にか全員が周りに集まっている。物語と話者の力が作用していくさまを、後ろから見せてもらいました。
私は(まだ比較的)若いので、そこを活かした読み方を。勢いよくバーンと読んでみました。『ドオン』。お父さん・お兄さん向けです。
--------------------------------------------------------------------
明照幼稚園
住所:
東京都文京区小石川4-12-8
電話番号① :
03-3815-0166
電話番号② :
03-3811-1306
--------------------------------------------------------------------