学校法人明照学園
お問い合わせはこちら

お遊戯会御礼

お遊戯会御礼

2015/02/14

gakuya 今日のお遊戯会、お陰様で好天に恵まれ(去年は大変でした…遠い目)、無事に全行程を終了しました。この園舎での開催・時間配分などにもすっかり慣れて、私も照明係をしながら写真を撮る余裕も生まれてきました。そこで、今日は「控え室」の様子を納めました。例年は「レッツブック」さんという、卒園生お母さんの読み聞かせのメンバーに来ていただいているのですが、今回は都合がつかず、代わりに竹早教員保育士養成所の学生さんたちに手伝ってもらいました。2年生のこの時期ですから、卒業間近で何かと忙しいだろうと思うのですが、お願いに快く応えてくれた方がたくさんいたのは、大変ありがたいことです。絵本やパネルシアターなど、たくさん準備して来てくれました。出番毎に出入りが激しいので、演じる側としてはやりにくかった点も多かろうと思いますが、ちらっと見た限り、笑顔で子ども達と接してくれていたので、良かったです。実に子どもが気分良く控え室から出られるかどうかは、舞台でのパフォーマンスに影響があるのです。
 彼女たちも、4月からは幼稚園の先生なり、保育士として現場に立つことになるのでしょう。その中で、子どもの成長を見つめ、共に喜べる生活を送って欲しいと思います。そういえば、去年の夏に「おみせやさんごっこ」をしてくれたのもこの学年です。近年の、幼稚園と専門学校の交流はけっこう活発で、それも園の先生が母校を、そして後輩を大切に思っているからだと感じています。
 さて、園長としては最初の…つまり年少さんのスタート時に挨拶するだけなので、お客様の大半にはきちんとご挨拶できていません。衣装を含めた準備から、練習の見守り、体調管理など、ご家庭から気分良く、そして期待を持って幼稚園に来られることが、全てのベースとなっていると思います。そして何より、子ども達が「自分は拍手されるに値する人間だ」ということを(無意識にでも)感じられるのが、このお遊戯会の眼目なのだろうと思います。忙しい中お時間を割いてお越しいただき、本当にありがとうございました。
 また、今年は年中組の保護者の方々が、子どもの出番が終わったあとも大勢残って下さいました。運動会後の園だよりにも書きましたが、「周りの子・周りの学年の子も見られる=見る視点が持てる=こと」は、やはり保護者としての成長なのだろうと思います。「来年度、こんな事をするんだなぁ」と共に、「ここにも輝いている子がいる、拍手を贈る子がいる」と感じるのは、きっと幸せなことだろうと思います。
 今日は子ども達、きっと沢山ほめてもらった、認めてもらった事と思います。まだまだ「手が掛かる」子どもたちではありましょうが、今後とも一緒に育ちを見守っていきたいと思います。

改めまして、本日はお越しいただき、ありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------
明照幼稚園
住所: 東京都文京区小石川4-12-8
電話番号① : 03-3815-0166
電話番号② : 03-3811-1306


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。