学校法人明照学園
お問い合わせはこちら

何のために?

何のために?

2014/06/17

c.fumira

 今日は、近くの専門学校から学生さん達が幼稚園見学にやって来ました。1年生が約40人、朝の登園風景から見ていました。子ども達も、きっと「あれ、いつもと雰囲気が違う!」と身構えた部分もあっただろうと思います。いま時、中学生〜成人あたりまで、「小さい子と接したことがない」人も多いだろうと思います。外国ではベビーシッター等よくあるようですが、日本ではそのような「お仕事」は殆どありませんものね(どうしてでしょう?)。お互い、「普段接していない人」との出会いがあったのではないかと思います。
 さて、登園風景から園の環境、園長からの(少し有り難い、けど退屈な)講話があって、班に分かれてクラスを見学してもらいました。学年によっては「お庭から戻ってきたところ」「朝の活動」「主活動」など様々だったと思います。しかし、新鮮な目で見てもらって、改めて考える事もありました。

 見学終了後、先方の学校(アウェーです)へお伺いし、振り返りつつ質疑応答をしました。この活動は何年か行っていますが、今年際立っていたのは

何のために?

という、探る質問ができる学生さんが多かったことです。
「木を、棒で結んであったのは?」「エプロンは?」「お当番活動は?」「俳句を読むのは?」…こういう、狙いを聞こうとする態度はとても良いと思いました。目的の答え方も色々です。合理的なもの・教育の願いに関わるもの・組織として必要なもの…なるべく色んな視点から答えました。見学ですし、専門学校に入って2か月ですから、そんなに高度な話は期待していません。しかし「直に見て、聞いて、感じたこと」を率直に話し、「どうしてだろう?」と好奇心を持って表現できる(更に、それを周りが受け止めてくれる)のは、とてもいい態度だと思いました。
 私にとっても学びがありました。「見学というのは、入園を視野に入れたものでも、勉強のためでも、結局同じような話をしているなぁ」という気づきです。「知っている」「いいなぁと思う」こと(つまり原点の確認)が、選ぶ時には必要なのだろうと思います(特に、人生に関わるわけですから。入園も就職も)。願わくば、教育という現場で自分を磨こうとする若者が少しでも増えますように。そして、「先生になる」「先生でい続ける」ことができる核心を、学生の間にぜひ培って欲しいと思います。

--------------------------------------------------------------------
明照幼稚園
住所: 東京都文京区小石川4-12-8
電話番号① : 03-3815-0166
電話番号② : 03-3811-1306


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。