お参りすること 2018/01/31 引き続き「やもりん」ばなしです。早速お参りに行く、というので私も付いて行きました。お墓は、普段「立ち入り禁止ゾーン」…というか子どもが自ら足を運ぶ場所ではありませんので、そこでどんなことを感…
やもりんの死 2018/01/30 多分はじめてではないでしょうか、タイトルに「死」という字を入れたのは。園長としては、一面辛い事でもあり、また他の一面では「ついにその機会が来たか」という思いでもあります。年長さんがクラスの…
迷った時には 2018/01/20 今日は12月・1月生まれのお誕生日会でした。司会の先生も話していましたが、ちょうど「大寒」にあたり、「来週には雪が降るかも知れませんね」などとお話していました。私からは「赤ちゃんが笑うよう…
カテイが見えますか 2017/11/07 いま、幼稚園では来週の「お買い物ごっこ」に向けた活動が盛んです。その中で、保護者参観日がありました。子ども達、親御さんがお越しになると多少なりともバイアスがかかるものです。家で会うときはそ…
三枚のお札考 2017/10/30 今日はお御堂参りで「銀杏が風で随分おちましたね」というお話をしました。先日、年少組の子が「拾いたい〜」との事で、慌ててトングを用意して集めて貰いました。朝、お母さんとの雑談の中で、「私が小…
みんなで見直そう 2017/10/18 今日は水曜日で子ども達は午前保育…だったのですが、先生方はその後、研修を行いました。29年になって「幼稚園教育要領」が改訂されたので、それへの対応を考えているのです。今回、大きな目玉は「幼稚…
続イベントデザイン 2017/09/21 先生方の「おかいものごっこ」への会議、再び開かれました。前回では大筋が決まったものの、具体的な事柄が未定だったのです。「ねらい」と「概要」をベースに意見の出し合いが始まります。「まず、デザ…
「敬」老について。 2017/09/12 昨日発行の「幼稚園だより」でもふれ、各学年の「今月のお約束」でも取り上げている「敬老」という態度、あるいは思考・また運動について、ツラツラと考えてきました。まずは辞書的に引いてみましょう。…
イベントのデザイン 2017/08/31 この写真は今年の「おみせやさんごっこ」…竹早教員保育士養成所の学生さん方に来て頂いた時のものです。ご存じの方も多いと思いますが、幼稚園主催でも2学期には「おかいものごっこ」が行われます。けれ…
新幹線で、山形へ 2017/08/07 みなさま、夏休みいかがお過ごしでしょうか。幼稚園の畑では、新しくメロンの実がひとつなっています(まだ未熟ですので今は食べられません)。オクラもだいたい「いい大きさになったな」と思うと誰かが…