学校法人明照学園

文京区の幼稚園なら明照幼稚園 | 園長の徒然

お問い合わせはこちら

園長の徒然

イベントや四季ごとの活動などを配信

保育論

はい、昨日の「お買いものごっこ#1」を経て、今朝は「物品返却デー」でもあります。朝から子ども達は、大きな袋を抱えて、あちこち返却して廻っています。「おかいものごっこを2回(入替で)行う」と…

今日は「お買いものごっこ」第一日目でした。子ども達は朝から準備をして、園内全体がワクワクしているようでした。「お買いもの」ですから、もちろん売買が中心的な活動ではあるのですが、その周辺には…

子ども達、「おかいものごっこ」が来週に迫り、品物はだいぶ「作りきった〜」という感じです。そこで、クラスによっては「看板を作る」「衣装を作る」「箱POP(?)を作る」から「案内広告を貼る」「注意書…

年長さんのみ、今日は「はみがき指導」がありました。昨年度は「歯の染め出し」も行ったのですが、「3歳児において染めだし材による事故」があった(詳細はご確認下さい)との事で、就学前の子どもは「…

これは、教育の基本的な姿勢ですね、「できることは自分で」。しかしこれ、「いったい、どこまでができるだろうか?」という問題を常にはらんでいると思います。「新しいことは、大概が楽しいこと」であ…

なんだか思わせぶりなタイトルにしてしまいました。今日は「縦割り保育」で、けっこう長い時間を異年齢の子たちで過ごしました。それゆえ、「年少さんと年長さんって、これだけ背が違うんだ」ということ…

年長組では「子どもの規範」という本を読みます。1人一冊ずつ、「これは私の・僕の」であり、それなりに誇らしげに、大事に扱っています。「幼児期に育って欲しい10の姿」で言えば、「道徳性・規範意…

今日は久しぶりに、「言葉の時間」を中心に書きたいと思います。年少組さんの朝の会の中で、言葉カードを先生が見せていました。そして、「では次はゲームします」ということで、カードを頭の上に掲げ、…

今日は全学年とおしての「縦割り保育」で、全員が「螺旋切りから、ヘビのおもちゃ」を作りました。年少さんと年長さんが一緒のクラスになっている中で、同じ物を作り同じように遊が、楽しむのが命題です…

園内を歩いていると、いろんな風景に出会います。年長組では、何やら机を並べて子ども達が没頭している姿がありました。各々何をしているのかはよく見えないのですが、後ろ姿はまるで、時々テレビで見る…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。