本を見てみよう 2021/03/05 今日は「雛祭りの集い」でした。子ども達、勘が良いと言うべきか、最初に「雛祭り」と書いた紙を見せると、「ひなまつり!」と読むことができるのですね。紙に注目していること、集いの名前が書いてある…
後ろ手の操作 2021/02/24 今日は年少さんの撮影がありました。子ども達は、みんな衣装に着替え、ドキドキしながらも舞台の上で力一杯踊ってくれました。ピカピカの、特別な衣装ではありませんでしたが、なり切っての姿は何だか自…
2つの活動から 2021/02/22 年長組の記録を見ていたら、嬉しい記載がありました(先週)。ハンドベルの練習を通して、「子ども達の集中力が鍵」と先生は感じていました。そして、それは子ども達にも伝わったようで、「ベルを片付け…
持たせたい 2021/02/08 年長組さん、もうあと数えるばかりの通園日数になりました。職員室で先生と話していると、「去ったあとのこと」をなんとなく考えます。実は坊さんとしても、「お葬式は、残る私たちからのお餞別を渡すの…
ワークで見立てる 2021/02/02 今日はワークブックを行っているクラスがありました。今は「体験こそ大切」ということでワークブックを行っていない幼稚園や学年もあるのですが、目的をしっかり持つことで効果を上げられると考えていま…
見て集中 2021/01/28 年少さんでは、鬼のお面に髪の毛をつけていました。毛糸なのですが、ただ「付ける」だけではありません。2つの工夫がありました。(1)毛糸を自分で選べる。好きな色や太さを自分で決めることができる…
新しい日々 2021/01/19 政府では「新しい日常」をいう言葉を盛んに使っていますが、幼稚園でも確かに「今までとは異なる日常」を送りつつあります。何せ「おゆうぎ会」がありませんので、通常とはかなり異なった活動で過ごして…
成長を捉える 2021/01/13 水曜日は午前保育ですが、今日は先生方で園内研修会を行いました。本年度は例年とかなり違う日程で運営していますが、その中でも「子どもの成長の姿をきちんと捉えよう」ということで、9月から現在に至…
参観の意味 2020/11/24 本日は、体操参観(1)を行いました。この状況下で、「そもそも、どうしましょう…」という所からスタートしました。クラス会も行わず、お誕生日会でも観覧をご遠慮いただいています。その中で、「子ども…
それぞれの45分 2020/11/19 今日は「おかいものごっこ」の1日目。終わって1時間以上が経っていますが、今でも子ども達の興奮と熱気が園舎に残っているようです。コロナ禍の中ということで、どうしても「活気あふれる」「お店の賑…