学校法人明照学園

文京区の幼稚園なら明照幼稚園 | 園長の徒然

お問い合わせはこちら

園長の徒然

イベントや四季ごとの活動などを配信

保育論

今日は体操参観。すでに年中組は終わり、現在年少さんが「はじめての体操参観」を行っています。実は私毎回、ちらりと保護者の皆さんの表情を見るのですが、穏やかに笑っている方が多い時は、参観も、そ…

今日のお御堂参りでは、「小僧さんの描いた馬」のお話をしました。絵を描くのが好きな小僧さんが、「お経の練習もしないで!」と怒られ、自分の描いた馬の絵を懐に眠りに就きます。その馬が抜け出して麦…

先日の『花さき山』をきっかけにして、「我慢」ということを少し書こうと思います。本に出てくる人たちは、みんな「誰か他人のため」に我慢をします。最初に出てくる「あや」。ふたごの「あんちゃんの方…

花さき山

2010/02/22

今日は、恐らく本年度最後の「お御堂まいり」。となれば、あの話をしたくなるのは例年のこと。それは名作『花さき山』。黒ベースの表紙からして何やら重苦しい雰囲気が伝わってきますが、内容は何とも深…

先ほど、たんぽぽぐみさんで新年のご挨拶をしてきました。その後子ども達は、お母さんまでお手紙を郵便屋さん。すると!先生から素敵なプレゼントがありました。おはようブックを入れるカバンです。幼稚…

先日、朝日新聞が行った世論調査の結果で、「子育ての分担は夫婦ともに同じくらい分担すべきだ」という意見が74%であったそうです。オオ現代を反映しているな…という感じです。というのは、「分担を同…

今日は、バザーの収益金から「人形劇団ひぽぽたあむ」さんにお越しいただき「かえるくんかえるくん」の上演をしていただきました。主催者の永野さんは人形劇の大ベテランで、教諭向けの講習会やワークシ…

最近、小学校との連携…といったことを考える機会が多くあります。具体的には、入学前検診があったり、我が子の小学校での出来事を聞いたり…がきっかけになっています。そんな中で、「宮本算数教室」の話…

実はもう結構前に保護者の方からいただいた「卒業の言葉」の記録がある。それは、アメリカにある「日本語学校(補習校)」のもので、つまり「日本人だが現地校にかよう子が、日本語や日本文化を学ぶため…

最近、石川県の「金森俊朗」先生の本を読んでいます。そこで先生が小学生たちに経験させたいのは、「生きることの原風景」だそうです。自らが生きる時に参照する風景。生き様の原点を持たせたい、という…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。