2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 Sato 日々の姿 お荷物整理 すでに夏休みが始まって何日かが経ちました。外界は変わらず「災害級の暑さ」ですが、みんなはどうしていますでしょうか? 1学期の終業式前日、各学年で「お荷物整理」をしましたので、その様子をご紹介します。「自分たちが使った物 […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 Sato 保育論 片付ける 今日は、お天気もよくなって暖かい1日。奥の駐輪場では桜が咲いています。3学期ものこり僅かで、子どもたちは「お荷物整理」を行いました。年少さんには大きな袋に、1年間の作品を入れて持ち帰り。お家で1年間を振り返りながらめく […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 Sato 日々の姿 落ち葉 お餅つきが無事に終わり、行事の多かった2学期も終わりが見えてきました。そして、今週は「イチョウの落ち葉が降る一週間」になりそうです。すでに雨が降ればびっしりと落ち葉が敷き詰められる状況でしたが、これからは「ひと風吹いた […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 Sato 日々の姿 散りました 銀杏の様子、朝とお迎えでは随分と異なりましたね。風はそんなに強くなかったものの、かなりの量の葉っぱが落ちました。先生方、「葉っぱで遊ばせてあげたい」と考え、毎日色の変化をにらみつつ、「今日こそ!」と「葉っぱで遊ぶ日」を […]