2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 Sato 行事 子どもの日 今日は幼稚園で「子どもの日の集い」を行いました。鯉のぼりや柏餅を持って帰った子も多くいたことと思います。園内では、用心で「学年に分けての開催」としましたが、やはりお話は学年に合わせて長さを調整しながら行いました。 見て […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 Sato 日々の姿 終わりよし 年少組さんも無事「最初の一週間」を超え、幼稚園にも少しずつ慣れてきたことを感じます。園長は事務仕事が立て込んでいたので見に行ったらもう「お帰りの会」だったのですが、その雰囲気はかなり落ち着いた感じでした。先生が渡してい […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 Sato 日々の姿 力強く 今日になって、ようやく「年長組の鯉のぼり」を園内にあげることができました。今年の「こどもの日」は臨時休園中だったので「個別に作って、ネットで集める」というかたちだったのですが、年長組は例年共同制作になっていることから、 […]
2020年5月6日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 Sato 保育論 みんなの鯉のぼり 幼稚園の「子どもの日」企画には、多くの方にご参加いただきました。誠にありがとうございます。 「集い」ができないという状況にあって、何か「集まる」ことはできないか…と考えていたのが元になります。「みんなの鯉のぼりを集めよ […]
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 Sato 保育論 見てる所 今日もまたお天気が悪い。園内の風景を撮っても、なんだか似たようなものばかりで、ちょっと面白くありません。 そんな日には、本を見たりするに限ります。ちょうど予定している「明照幼稚園の教育」というページがどんな風になるの […]