2023年7月8日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 Sato 行事 お経によせて 今日はお誕生日会。土曜日ということで、お父さんの姿も多く見られ、そして「お誕生日の月でない子」の保護者の方の姿も見られたのは嬉しい事です。「自分の子どもではなくとも、子どもの成長を祝って下さる」というのは、まさしく社会 […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 Sato 日々の姿 お誕生日会 今年度最後のお誕生日会を開くことができました。これで全員の子が、それぞれお祝いしてもらったわけで、園長としては一安心です。 その中で、「お誕生日の”おめでとう”っていうのは、他と違うなぁ」と(今更ながら)感じたので、 […]
2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 Sato 日々の姿 お誕生日会 今日は土曜日でしたが、年度初回の「お誕生日会」を行いました。昨年度、一昨年度はコロナ対応で「分散開催」だったのですが、コロナの現状を見て、「できそうな時にはできる限りやる!」と考えて曜日も戻し、全学年一緒での開催となり […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 Sato 日々の姿 レベル調整 本年度は、従来同様の「2ヶ月に一度のお誕生日会」に戻しました。6日の開催で全員をお祝いすることになるので、平均20名以上となります。昨年度は「お誕生児がいない回」もありましたが、やはり人数の多さは活気につながりますね。 […]
2020年10月24日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 Sato 日々の姿 作ってみた 今日は10月のお誕生日会。数日前、自宅でフト思い浮かんだ曲を、試してみました。 「お父さん、動物園の歌はあるけれど、水族館の歌はないの?」「うーん、知らないなぁ」…そして、どういう経緯かはよく覚えていないのですが、とに […]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 Sato 日々の姿 行事が重なり 今日は「みたままつりの集い」を行いました。そして、来週へと変更になった「お誕生日会」にむけて「手形をとる」ことも始まりました。以前はホールで行っていましたが、今回はお手洗いの近く。見ていると、手洗いには相当慣れてきたこと […]
2019年9月21日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 Sato 行事 手元にご注目 本日はお誕生日会。多くのお父さん・お母さんにお越しいただき、誠にありがとうございました。お彼岸にも入り、土曜日ということで園庭では種々ご心配をお掛けし、申し訳ありません。 さて、本年度3回目のお誕生日会として、「半分 […]