2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 Sato 日々の姿 空の下地面の上 今週は、実に2年ぶりとなる「小石川植物園の園外保育」へ行くことができました。イヤ…本当に感慨深いです。実はこの間に先生方もけっこう入れ替わりがあったので、先生方も未経験者が多かったのです。ですので事前の下見もしっかり行 […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 Sato 日々の姿 分散で昼食 今日から年中組・年長組ではお弁当が始まりました。ここ数日の「新規感染者」は減っているようですが、現場としては緊張感を持ってのスタートとなりました。今までよりも一人当たりの「お弁当時間」が短くなることから「ゆっくりな子は […]
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 Sato 日々の姿 お弁当始まり 今日から、年少組さんでもお弁当が始まりました。4月の間に子どもたちもすっかり「幼稚園のある生活」に慣れたようです。連休後でちょっと里ごごろ(?)ついた子もいたかも知れませんが、「新しいこと」が大好きな子ども達ですから、 […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 Sato 保育論 新しい日々 政府では「新しい日常」をいう言葉を盛んに使っていますが、幼稚園でも確かに「今までとは異なる日常」を送りつつあります。何せ「おゆうぎ会」がありませんので、通常とはかなり異なった活動で過ごしているわけです。 大きな、目に […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 Sato 日々の姿 ミニ・ピクニック 今日はお誕生日会もあったのですが、何クラスかが外でお弁当を食べていましたので、その記事を。古い園舎の時には、保育室からすぐベランダへ出ることができたので、「お昼は外で」という姿がかなり見られたのですが、今の園舎になって […]
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 Sato 日々の姿 お弁当タイム 運動会に向けての練習の日々ですが、たくさん体を動かした後の「お楽しみ」といえば、やっぱりお弁当です。現代の大人達には多くないことかも知れませんが、子ども達にとって、「お腹減った〜」からの昼食は、たぶん快感の一つなのでは […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 Sato 日々の姿 屋上で…特別に 昨日は、年少さんが「特別に」、屋上でお弁当を食べました。2月とは言え、今年は暖冬なのか日射しがありますので、景色も相まって気分良く食べられたようです。その特別感の1つとして、担任の先生が急遽、飾り付けを考えてくれました […]
2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 Sato 行事 バランスの取り方 保護者参観には、多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。子ども達が一生懸命活動している姿をご覧いただけたでしょうか。特に年少さんでは、「家とはちがう!」姿でもあったと思います。幼稚園に慣れると共に、「オン・オ […]
2018年5月1日 / 最終更新日 : 2018年5月1日 Sato 保育論 一人でできるよ 今日から、年少組さんもお弁当が始まりました。つまり、短縮期間を終えて「通常保育」ということになります。たんぽぽぐみ時代に「お弁当持参」のことはありましたが、これからは「準備から片付けまで、自分でできることは自分で」とい […]