名乗り
今日は年長さん、運動会で使う手具を作っていました。ここ数年恒例になっている、「私はここよ!僕はここだよ!」と自らをアピールできる道具です。子ども達も改めて「自分の名前」をじっくりと見る機会になり、もしかすると「自分の名前って、どんな意味なんだろうか?」という問いを起こすかも知れません。
名付け、というのはやや宗教がかっていて…つまり、「願い」そのものでありますので、神聖というか特別扱いしてよいと思っています。
手を持ってもらいつつ、慎重に筆を進めます。意外なほど力強く(?)、鮮やかな名前が描かれました。今はそれぞれ用意していただいた扇子ですが、本番には1人ひとりの個性とともに、それぞれ代えのない手具で踊ります。どうぞお楽しみに。