ラジオで

先程、「今週はお盆特集です」と言って文化人類学?の先生が話していました。曰く「人間はゆっくり育ってゆっくり老いる。これが生物としての特徴。つまり無力だったり成熟していない時期(子ども)とか、老いて(子育てを終わって)からの時期が長いのが特徴なんです」との事。確かにその通り。祖父母と関わりの少ない子は、どこかでフォローしてあげなくちゃとか思います。にしても、現代日本の惨状よ…。子どもやお年寄りを大切にしない風潮は、どんどん「人間らしさ」から離れていくような気がしてなりません。今年は敬老の日、今までとは違った企画を考えています。どうぞお楽しみに。