マインドマップ
ご存じの方も多いと思いますが、この夏「マインドマップ」の勉強というか、練習をしています。まず真ん中に「中心テーマ」を書き(イラスト入りにするのがポイントとの事)、そこから枝分かれして連想することを書いていきます。そこからまた枝分かれ。時々「何故?」とか「どう対応?」とか疑問詞を入れると効果的。一通り結果が出てから見直すとアラ不思議!全体像と、ヒエラルキーによる個別具体的な事柄が、しっかり見渡せるじゃありませんか。いずれこれを最大化して、幼稚園の理念と具体的活動を全部収められるようにしたいなぁ…というのが密かな夢です。