雪で遊べた…ようやく

月曜日に雪が降り、火曜日から幼稚園の活動が始まりました。すでに道路のは溶けてしまっているのですが、園内は場所によってはまだ結構残っています。子どもというのは目敏いもので、そんな雪を集めて投げっこしておりました。年少さんの中には「初めて雪に触った」子もいたようです。自然の厳しさを直に感じることもできますから、しっかり覚えておいて欲しいですね。「どんな場所に雪が残りやすいか」を話し合っている子もいたりして、「おぉ、分析的見方の萌芽だ」と喜んでおります。別の園ではスロープを造ってソリ遊びをしたそうです。うーん、もう一回大雪になったら、やってみようかしら。