練習練習!
運動会まであと半月。各学年とも練習に励んでいる。変化の大きい年頃だから、それぞれの特徴というか、違いがはっきり出ている。 年少組は、基本的に「踊るだけの、お遊戯」である。大体入場してきたら、並んでその場で踊る。気分の乗る、のらない次第の部分が大きいから、見てるだけだったり走り回ったりの子もいる。見てる子はそれでいいよ。やりたくなったらいらっしゃい。走っている子は、まず見ててねとなる。それぞれの子の価値観はズレるから、「どう」面白く見せるか、が指導者の力量。周りを見る余裕もあまりないから、兎に角「楽しそうな先生の姿」を見て、真似しようとする姿が一生懸命で、とても可愛いのです。