桜が咲き出しました
子ども達は春休みですが、自然の営みは刻々と園内を変えています。幼稚園で一番に咲くのは、園長宅裏の桜。もう葉が出始めています。そして、お墓の入口の木。だいぶ開いてきました。桜の花って、下の方から咲いていくんです。そんな様子も見て貰いたいと思うけれど、新学期が始まるころには決まって散ってしまっています…残念。園内は工事もしていますけれど、お母さんと一緒に遊びに来る子も、たまにいます。あまりお相手もしてあげられないけれど、桜とか蛙とか(オタマジャクシが動き始めています)、この時期にしか見られないものも、結構ありますよ〜。