朝、雪が降って

今朝は短い時間でしたが雪が降りましたね。朝7時に私の子どもを駅まで送った時には結構な量でしたが、園児達が登園してくる頃には殆ど止んできて、今では日射しの中、子ども達が遊ぶ声が園庭に響いています。 今朝は、雪を手に持ってきた子が多かったですね。9時には意外なほど雪はなくなっており、もう車か何かに積もった分しか、なかった様です。両手に抱えている子、ビニール袋に入れている子、雪だるまにしてある子と様々でしたが、みんな共通して「お友達に見せるんだ!」と楽しそうに話してくれました。そう言えば、昔は葉っぱや木の実などを使って「雪うさぎ!」とか「タヌキ!」とか作っていたのを思い出します。 どっかり降ったら、子ども達と沢山作りたいナァ。そのために、木の実を今からチェックしておかなければ。