好きだから

今、幼稚園の池には大量のオタマジャクシが泳いでいます。つまり、大量の子ども達が引きつけられて池をのぞき込んでいます。すると必然的に…池ポチャする子がたくさんいます。
先生の日誌に、「今日は池に落ちる子が多かった。けれど、着替えるとすぐに”行ってきまーす”と、また池の方へ走っていく。子ども達はオタマジャクシが大好きなんだなぁ、と改めて感じた。」という事が書いてありました。「好き」という事の本質が見事に捉えられています。「危ないから」はもちろん正解。理屈はそうです。でも、そんな事と違う次元の力で引き寄せられる。これがエネルギーというものではないでしょうか。「好き!」という事が最大限できる、そんな環境を作ってあげたいと思います。いずれ、この力が必要となる日が必ず来るのですから。