冬の遊びが始まります
今日はまた寒いですね。自転車に乗って来る子どもたちの装備が、だんだん膨らんで来たなぁと思います。乗っていても自分で漕いでいなければ、体感温度が相当低いでしょうね。
そんな中、園庭でのあそびも「冬っぽい」ものが見られるようになりました。運動会の景品で貰った跳びなわとか、倉庫から出してきた長縄とか。
それと同時に、子どもが自分で白線を引いている姿もありました。面白がって写真を撮ろうとすると、「マジメにやってるから邪魔しないで!」と。イヤ園長先生そんな積もりじゃ…
自分たちで遊びを準備する。なかなか逞しい姿です。勿論いまだ、かなりの条件が整った時だけなのでしょうが。