全てが出番です!
どの学年も、運動会の練習に力を入れています。年少さん、今日は「かけっこ」の練習をしました。競技としての「かけっこ」は笛が鳴ってからゴールするまでと思いがちですが、幼稚園の運動会、特に年少さんにとっては「がんばりもんから入場する」ところから、「にこにこもんから退場する」までが「かけっこ」です。つまり、並んで入ること、勿論走ること、旗の所に行き、座ること、退場していくこと、すべての活動が成長の姿だということです。入場からビデオを回している保護者の方が多いのは、この辺りを分かって下さっているからだと思います。実際、入退場は全ての学年が必ず行います。そこに、明照幼稚園で半年過ごした・一年半過ごした・二年半過ごした成長の姿が鮮やかに現れると思います。一人一人の応援もいいですが、この成長もお見逃しなく…と思います。