フルメンバーで

 今日は始業式。アンド花まつりです。例年4月8日(ただし曜日による休園を除く)は、入園したての子、進級したての子、何もかも改まって新鮮な気持ちで、みんなワクワクの頂点で集まっているのです。ですから何度もある「始業式・終業式」の中でも一番賑やかな日になります。何年か前には、花まつりのお話を省略したほど。「もう、帰ったら御本読んでもらってね!」そう伝えるのが精一杯でした。
 私も各クラス見て廻ったのですが、昨日から登園の年少さんも、全体的にとても落ち着いている印象でした。子どもによっては「環境の大変化!」な訳ですが、きっと今までの経験から「お母さんと離れても、また会える」事を分かっているのだろうな、と思いました(ウチの息子は、母親がいない事に気づいていない期間が1週間位ありました…)。
 ともあて、分からないことも多い生活が始まります。年長さん・年中さんたちも張り切ってお世話に行ってくれると思います。暫くは子どものエネルギーが色んな方向に発散されるんだろうな…楽しみです。