お約束してたの…??

本日は、「日々の姿」カテゴリでも、子どもたちの姿ではありませんで、大人たちの、イヤ成蛙たちのお話でございます。すでに大半のお母さん方はご存じと思いますが、この数日、蛙たちが大挙して池にやってきて、卵を産んでおります。子どもたち曰く、「おしくらまんじゅう?」(体外受精のためです)抱接しておりまして、「3人いる!」とか相当の興味関心を引いております。彼らは普段、やっぱり園内のどこかに身を潜めているようです。暖かくなり、雨の夜などはよく道に出てきて、のそりのそりと歩いていたりしますので。 しかし分からないのは、非常に短期間に集まり、また解散していく、その合図は何なのだろうかということです。 「気温が何度になったら、あの池で会いましょう」とか約束しているのかしら?或いは先についた者が鳴いて呼び寄せるのかしら(たしかに鳴いている声が聞こえます)。いずれにせよ、一年のうち3日か4日、それを違わず会えるというのは、自然の力のものすごさを感じます。人間が、時計やカレンダーに頼らずそんなことができるかしら?自然の厳粛な姿です。そして時には、その卵にいたずらをしてしまうのも、また子どもの自然な姿のような気がします。