うぅ残念…

通りから見えていたスイカですが、枯らしてしまいました…残念です。それにしても、食べ物(野菜)を得ることの大変さ、時間のかかることを、改めて実感しました。「即・素早く」に価値をおく事の多い現代ですが、それは生活の中の一部にしか適用できないことであって、自然については全てが「ゆっくり・じっくり」が当たり前であることを、見せて貰った気がします。 一方、稲は概ね順調です。「実るほど頭を垂れる 稲穂かな」になってきました。これからは、風で倒れないよう心配していきます。 子ども達に見て貰うのが楽しみです。