2013年7月11日 / 最終更新日 : 2013年7月11日 Sato 日々の姿 いよいよ!収穫です。 今日は「みたままつり」が主な活動だったのですが、年中さんたちは、待望の「枝豆収穫」がありました! 豆は肥料分が少ない方がいいので、植えてからの作業は虫除け・寒さよけが中心となります。あとは「待つこと」。子育てに通じますね…。 「食べる」という以上の関わりを、多分「食育」と呼ぶのだろうと思います。子ども達がどれだけ多角的な関わりが出来るか。それを考えるのが私たちの仕事なのだろうと思います。 FacebookX