PTA連合会 総会・講演会

文京区16の私立幼稚園PTAの連合体である、通称「P連」の講演会がありました。年間3度の講演会があるのですが、そのうち1回は「音楽会」になる年も多いのです。今回は、その「音楽会」でした。出演の方は、ママさんピアニスト、しかもジャズが専門で、今までの「音楽会」とも趣向が違い、大変楽しめました。思えば子育て中は、なかなか音楽会にも行かれないものです。歌謡曲からスタンダード、オリジナルまでたっぷり聞かせてもらい、歌わせてもらい、タンバリンも打たせていただきました。 最後に聞かせてもらった「スタートライン」?ジャンルは分からないけれど、うわっぺりだけでない、まさにソウルに響く曲でした。 第2回・3回の講演会も楽しみです。「文京区の幼稚園のお母さん」に絞った講演会が行われるので、ストライクばかりです。そして、準備・運営をしてくださった常任委員の皆さん、本当にありがとうございました。

http://www.geocities.jp/yakopiano/