慣らし保育

今日から、来年度入園予定の方を対象とした「慣らし保育」が始まりました。たんぽぽぐみに来ている子も、そうでなかった子も、同じく「こんにちは!」と顔を合わせました。最初は不安気な子も多かったのですが、体を動かし、知っている曲を少し口ずさみ、知っている答えを元気よく言う辺りから、徐々に表情が明るくなった子が多かったと思います。テーマは「出会い」。先生や、お友達や、周りのお母さんともチョンと触れてみました。幼稚園の目玉は何と言っても社会性ですから、「友達がいるんだ」「先生がいるんだ」という事を分かってもらえれば、まずは良かったと思います。「みんなで仲良く!」は、まだ先のことだと思いますが、その第一歩が始まったという感じです。お母さんの陰に隠れる姿さえ 愛らしく見える子ども達でした。