創立記念日

もうすでに日付は変わろうとしているのだけれど、今日は幼稚園の創立記念日だった。何か行事を行うわけではないけれど、「創立」というと「初心を思いだそう」という気持ちになる。関東大震災はむろん経験していないけれど、阪神・淡路大震災の記録や(フィクションだけれど)『日本沈没(漫画)』などを見ていると、人間は本当に自然に対しては為す術はないことを思い知る。勿論、「食い止められない」という意味であって対応はしていくのだけれど。 あと30年以内には、次の大震災が来ると予測されている。それ自身は恐らく止められないのだろうけれど、その後、またしっかり立ち上がれる人を育てなければならないと、改めて思う。 そう。震災も来るだろうし、強毒型のインフルエンザもきっと来るだろう。怒りに身を巻かれることもある。知らない故に悲しむこともある。けれどいつまでも居続けない。過去は遠くへ過ぎ去り、未来は遙か彼方にある。今・ここで。何をするのかを見つめられる子を育てたい。