ヒヤリハット

昨日は、富坂警察の方においで頂き、交通安全&防犯指導会を開いた。制服のお巡りさん3名、年少組は特に初めてだったので、見かけるだけで大喜び。ビデオ上映もお話しも、一生懸命聞く事が出来ました。 ビデオの内容は、大人にとって見れば常識的なもの。クイズ式に「飛び出すな 車は急に 止まれない」的な事などを教えていたが、子ども達の反応を見ていると「アッ!危ない!」という所が一番強い反応を示した。実体験でさせるわけにはいかないが、危険察知の力が低いと、「信号は青で渡る」という原則だけでは実際には役に立たない。幼稚園には徒歩・自転車で通ってもらっているが、日々の登園降園時、そんな事も話しながら来て頂けるとありがたいと思った。