エピソード・キーワード


 今日は午後、吉田恭子先生の講演会を行いました。もう4年目になるでしょうか。年ごとに内容がアップデートされ、アップグレードされていることを感じます。本当にたくさんの切り口とネタをお持ちで、しかもブレない筋が通っています。手前味噌かも知れませんが、本当によい先生と巡り会いました。
 さて、今日の感想文用紙は私が作ったのですが、そこに応えて頂いた文を読んでいると、「自分が”男脳だなぁ」と改めて思います。男はすぐ「で、要点は?」と聞きたがる。私達もエピソードを聞いている時は、それも楽しむことはできます。でも、「まとめ」て貰わないと覚えられません。頭の容量が少ないのです。「キーワード〜」と言いたくなってしまうのです。問いが「要点」を聞き、答えが「エピソードが楽しかった」と…。
 でも、そんな男女(夫婦)の差を自覚しつつ付き合っていく。その姿を見せるのが親の役目の一つかな、と思っています…結構はなしが飛躍してますね。
 ともあれ、お母さん達が笑顔になれるように!笑顔が続くように!笑顔になれる知恵を持てるように!今後も講演会を続けていきたいと思います。
 お忙しい中お越しくださったお母さん方、眠い中待っていてくれた子ども達、ありがとうございました。(お礼と誉め言葉は変化の直後に…!)