お楽しみ会

 今日はそれぞれの学年で「お楽しみ会」を開きました。合同でそれぞれ集まり、ゲームをしたらお菓子を食べたり。それからジュースも飲みました(恐らく3年間で、この会とお泊まり会だけだと思います)。
 年少さんでは「リトルマジシャンズ」が登場!大がかりな仕掛けで楽しみました。途中で「先生がいなくなっちゃった!」という展開に、涙が出そうになる子も…。でも先生が戻ってきてくれて大安心。笑顔に戻りました。
 年中さんは丁度、お菓子を食べているところでした。麩菓子など初めての子もいたと思いますが、袋もちゃんと自分で開け、会話を楽しんでいる姿が見られました。
 年長さんは宝探しがあり、チームに分かれていくつかのチェックポイントを踏破していきました。途中には「先生とジャンケンして勝ち抜く」というミッションもあり、大騒ぎで楽しんでいました。
 お餅つきも終わり、何となく年末に向けてゆったり過ごす日々が続きます。しかし…銀杏の葉が降る日は、まだちょっと先かな…過ぎたかな…というところです。