2006年11月3日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 admin 行事 入園考査 昨日で入園考査が終わり、今日と明日で手続き。たくさんのお父さん、お母さんが書かれた願書・家庭調など読ませて頂きました。そこで感じる事は、みなさんが子どものことを理解し、私たちのことを理解してくださった上で出願いただいてい […]
2006年10月20日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 admin 日々の姿 裸足でGo! 今日は全園児、保護者の方々に付き添いを頂いて川越に「お芋掘り」秋の遠足に行ってきた。実は10年程前、畠に入るスタイルは、相当な重装備だった。「汚れちゃいけない…!」というのがポリシーであるのがよく見えていた。しかし、ある […]
2006年10月8日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 admin 行事 終わりましたぁ…! おかげさまで、本年度の運動会は無事終了いたしました。前日夜半まで降り続いた雨を見て、「まさか出来ないだろう」と思われた方も多かったのではないかと思いますが、どっこいお父さん・お母さんパワーで開催にこぎ着ける事が出来ました […]
2006年10月3日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 admin 日々の姿 綱引きオーエス! 運動会の競技は、それこそ沢山あるけれど、結局単純な、昔からあるものが「運動会」としては相応しいのではないかと思っている。オーソドックスだけれど、見ていて思わず力が入る。声が出る。子ども達が全力を出しているのが良く分かる。 […]
2006年9月13日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 admin 日々の姿 入園説明会「みんなであそぼう」 いやー今日はお天気の悪い中、本当に大勢の方にお出かけいただき、とてもありがたかったです。 前日から「テント出そうか…」「バギー置き場は…」とかいろいろ考えてはいたのですが、何かとご不便をおかけした点もあったと思います […]
2006年7月1日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 admin 日々の姿 ラストお誕生日会 今日のお誕生日会は、今使っているホールでの最終回。それに気づいたのは会も半ばだったけど、こういう事が何かと連続してくるのだろう。生まれてこの方そこに有り、しかも自分より相当大きい物だから、無くなることがピンとこない。目を […]
2006年6月24日 / 最終更新日 : 2013年6月3日 admin 日々の姿 バザー終了…!! 今日は幼稚園のバザー。自分のリアル思い出としては、小学生の頃に「福引き」の景品の玩具を片っ端から開けてみた(当時1回100円だった)くらいだが、今になるとその準備の多さ、手間がけに頭の下がる思いである。 バザーの目的に […]